たなかし@観る将×データ解析練習場

入院時の暇を利用して王位戦(木村王位×藤井棋聖)を観戦した2日間以来の観る将。データ解析の練習もかねて棋士の強さ解析を実施しながら、マニアックな角度からの観る将ライフを紹介。

見たい将棋

朝日新聞の村瀬さんの、羽生九段インタビュー記事が出てる。

【羽生善治】頂点を極めた「絶対王者」50代棋士としての戦い | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン

「最終的には中終盤のねじり合いでどう戦うかが大事」

羽生九段の力が落ちたと世間では言われている。

私は、AIのゲタを履いた方が結果は残しやすいが、羽生九段はそれを大事なこととは思っていない、ということだろうと思う。

 

報知の北野さんの、まっすー(増田六段)インタビュー記事も出た。

「若いのにAIのテクニックばかり学んでていいのか」“NBAフリーク棋士”が最先端バスケや藤井聡太・渡辺明に感じる凄みとは - 将棋 - Number Web - ナンバー

「やはり中終盤の力の差が大きいんです」

「藤井さんは未知の局面でも正解が出せる」

「佐藤会長(日本将棋連盟会長・佐藤康光九段)はAI的にはあり得ない将棋を指してA級棋士で在り続け、他棋戦でも勝ちまくっている。正直、あれ? と思いますよ。独創性と読みの力で勝ってしまうんですね。人間の力って凄いなと思える模範のような存在だと思います。」

 

羽生さん、ありがとう。まっすーも、ありがとう。

ファンが見たいのはそういう将棋なんだよ。藤井竜王の将棋も見たいけど、まあ見られるからいい。会長の将棋をもっと見たいかな。